投稿

12月, 2013の投稿を表示しています

2013年も終わり・・

イメージ
早いもので、2013年もあと2日となりました。 思えば、2年前の8月頃、 交通費を浮かそうと 日頃の運動不足を解消しようと思いつきでクロスバイクを買い、僕の自転車生活はスタートしました。 最初は通勤の足程度にしか考えていなかった自転車。しかしスポーツバイクの楽しさに徐々にハマり、まだまだ乗れるクロスバイクを買い替えてしまったこともありました。 そして転機は KTMさん はじめ、SHORO'sの皆さんのブログを読み始めた頃に起こります。 みなさん、ロードバイクに乗っていらっしゃる。それも楽しそうに・・。 ロードバイクの存在は知っていました。が、正直それまで自転車ごときにウン十万も出すなんて馬鹿げていると思っていましたが・・ブログの影響力はすごい・・人間は変わるもんです。 気がついたら、今年8月にラレーCRMを買っていました。 そしてブロガーの皆さんに実際にお会いできた時の嬉しさ。一緒に走ることの 大変 楽しさ。まだたった数回しかみなさんとご一緒できていませんが、変化した自分に自分で驚いています。 来年はMASI CX COMPも相棒に加わります。楽しみで仕方がありません。ブルベも出ます。もう会社になんか行きたくありません。ちょっと前の 真面目な 自分からは想像もできません。 また来年、積極的に皆さんのライド・イベントに参加したいと思っております。 また来年、皆さんにお会いできることを楽しみにしております。 皆さん、良いお年をお迎えください ( ´∀`)

ブルベの準備をしよう その2

イメージ
今日から年末年始のお休みになりました。昨日、会社の大掃除でホコリまみれになって、また今日は、自宅の大掃除でホコリまみれになっております (´・ω・`) もちろん、バイクも大掃除・・といきたいところですがここでお届け物が届きました。誰が頼んだのだろう?←お前 ORTLIEB F96LL あらまあ、大きなサドルバッグが届きましたよ。オルトリーブのサドルバッグ 2.7L です。 サイズ(約) : 長さ230×幅70/160×高さ100mm 容量 : 2.7L ロールクロージャーを採用したサドルバッグで完全防水!泥除けの役目も果たします ということで、今度参加するブルベに使おうかと思って買ってしまいました。まあ、ブルベじゃなくてもパンなどもおみやげも詰めて帰れるし ( ´∀`) 三角形の袋みたい 形状はシンプル。付属品もシンプル。サドルのレールに取り付けるアダプター2点とボルト2本のみです。 ドライバー1本で取付できる 後はくっつけるだけ これなら、使わない時は簡単に外すことができますね。 てろん・・ 予想はしていたものの、やっぱり大きいです。しかし、全長の3分の1ほどはクルクル巻く蓋、ということになるため、実際の容量はそれほど巨大というわけでもありません。 奥は狭く、ボルトはむき出し・・ どうでしょうねえ・・予備チューブ3本、携帯ポンプ、携帯工具、軍手、小さめのタオル、財布、ウィンドブレーカーを入れて調度よい感じ。口のたたみ方を工夫すれば、もっと物は入ると思います。 でも、あまり重いものを入れちゃうとバッグが下がってくるかな・・。もちろん、チューブや工具などをツール缶に入れてバッグを空にしておけば、おみやげ運びに困ることはなさそう。パンは5、6個入りそうだな・・フランスパンは無理だけど。 とにかく機能には定評あるオルトリーブ製バッグなので、今後色々役に立つと思います。 がついてます・・

3本ローラーの成果と・・

イメージ
今日は雨が本格的に降る前に帰宅することが出来ました。 138ツインアーチとサイクリングロード さて、3本ローラーですが、もう飽きました・・じゃなくてちゃんと乗ってますヨ!とりあえず平日は30分ぐらい乗るようにしてます。まだ4日目ですけど。 ローラーをバランスよく乗るには、ハンドルではなく体でバランスを取る必要があります。 初心者なりに・・自分としてはお尻の筋肉を使って太もも~膝を上下させるようにするとバランスよく乗れる感じがします。 今まで僕は膝だけを上下させるような意識でペダリングしていました。これだと、太ももが疲れやすいし、ローラー上でもバイクがブレることが多かったです。 道路上の白線のトレースもうまくいくようになりました。とはいっても、風が吹いたり、後ろを見たりするとすぐに脱線してしまうのですが・・。 ローラーは役立つヨ まだまだこれからなんですが、バランス感覚を鍛えるには最高のアイテムでしょう。 そういえば・・バランス感覚といえば、手放し運転がありますね。 実は僕・・これがまだ できないんです  (;・∀・)ハッ? 中・高校生の頃は ママチャリで平気で出来た 手放し・・今は全く・・。 いえ、もしかしたら出来るかもしれません。チキンなので、やるのが怖いんですヨ。ハンドルとサドルの落差があるので、ママチャリとは違う感覚が求められてる気がします。レースなんかで手放し運転しながらウィンドブレーカーを脱いだりする選手を見ると、すげえって本気で思います。 ローラーを乗りこなせば、できるようになるんでしょうか?

3本ローラーが届いたよ!(後編)

イメージ
さあ、いよいよローラーに乗る時が来てしまいました・・(;´д`) バイクをローラー台に乗せて・・ 通常、3本ローラーに乗るとき、片方の手をハンドルに置き、もう片方の手を壁や窓枠で支えて様子を見ながら乗る・・というのが一般的なやり方です。 最初、その方法でやったのですが・・ Σ(>ω<ノ)ノ ヒイィィィ!!  バイクが左に右にブインブイン動きます!それを抑えようとハンドルで修正しようとするもんだから、収まる気配がない・・ブインブイン無限ループです (´;ω;`) やっぱダメぽ・・と思ってYoutubeで色々動画を見ていたら、救世主が現れました! 僕のようなチキンに最適!初心者バンザイ! で、上記の動画の方法でやるために、ローラー台を壁に寄せます。こんな感じ。 右肩と右肘は壁にくっつけています この方法でペダリングを始めると、右側が固定されているので、バイクはあまりブレることなくペダリングできます!で、徐々に肩を離し・・肘を離し・・視線は数メートル前へ・・ オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!  ペダリングが悪いので(汗)、バイクはブレますが・・ 出来る!できるぞ! その時のビデオです(ハズカシイ)。普段着なのは気にしないで。 3本ローラーというと、騒音も気になるところですが、ビデオの通りさすがに早朝・深夜はキビシイと思いますが、それ以外の時間ならまあ、大丈夫そう。洗濯機並みかな。 この後も、何度か挑戦! なぜかタイツはいて・・ 20分ぐらいやって何とか乗れるようになってきましたね。ケイデンス高めにしてやると安定する感じ。ただ、いい加減なペダリングすると即、不安定になるので勉強になります。 元々、バランスを見るための物のせいか、負荷はほとんどありません。ただ、ギアを重くしてやることで負荷も少しは得られる感じですね。 結論!3本は 慣れれば 大丈夫! 1.ビビらず回転を上げる 2.数m先に視点を置く 3.ハンドルではなく、体でバランスを意識 かな? こんなの楽勝ですヨ! (震え声)

3本ローラーが届いたよ!(前編)

イメージ
21日(土)の夜、同僚との飲み会から帰ってくると・・ 来てしまったか・・ Wiggleさんより例のブツが。18日に注文してもう来ちゃったの?普通、新しい買い物をするとそれが届くまで1分でももどかしい・待ちきれないワクワク感があるのですが、今回はもうちょっと後でもいいんじゃない?なんて思っていたのであります(´・ω・`) さて、そのブツとは・・ MINOURA LiveRoll R700 ハイ、タイトルにもありますように3本 ローター ローラーです。重量は8kgぐらい。手で持ってみても思ったよりも軽いですね。 同梱品 ここで気がついたのですが、商品写真にある木製ステップが無い!ミノウラさんのフ○ックユー!入れるの忘れたな!って思ったら、自分が注文したのはオプション扱いの型番。どうりで少し安いと思った・・。まあ、いいか。 さあ、組み立てますよ! 伸縮調整用クイックを取り付け 各ボルトの締め付けには17mmレンチが必要 ミドル・フロントローラーにゴムベルトを通す。 裏側に補強プレート2枚を取り付け あと、ローラーと言ったら気になるのが騒音・振動。それを抑えるために・・ アルインコ エクササイズフロアマット を購入。ミノウラ純正品は9,000円位だけど、これは2,900円でした。評価を見てもいい品みたいだったので・・ 次にローラーのセッティングをします。といってもやることは1つ。 ホイールベースの調整前 前輪のハブ中央の真下にローラーの頂点が来るようにセットします。そうしないと脱輪したり、抵抗が増えたりいいことがないみたいです。 僕がR700を選択したのはこのホイールベースの調整が無断階にできるからでした。下位モデルのモッズローラーですと、確か5段階しか調節できませんでしたので。 このようにハブ中心を合わせる 組み立て・調整時間合わせると30分ぐらいでしたか。 完成! さあ、後は乗るだけだな・・・ (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

ペダリングを向上させるには・・

イメージ
今月15日に KTM さん主催の 忘走会 に参加してきたわけですが、実は僕にとって初めての集団走行でもありました。 ハンドサイン・トレイン、なにもかも戸惑って、止まるのサインを出すのに精一杯でギアが重いまま停止しちゃったり、知らないサイン出されて??と思いながら真似するだけだったり 初心者丸出し・・ (´・ω・`) そんな中でもやっぱりダメだなと思ったのが、後半、なぜか先頭集団に追いついてしまって信号からのゼロスタートで瞬時に引き離された時の情けなさ・・(´;ω;`) 当然、列車から遅れたわけですから、風をモロに浴びる。少しでも早く進もうとして踏み込んでしまう→疲れる→遅れる 悪循環。 涙と鼻水でもうダメぽ・・と思いながらかろうじてわかったのが速い人のペダリング。もう人車一体というか、スムーズというか、ああ自分とは違うなという。 欲を言えばKTMさんはじめSHORO'sのご師匠であられるsennmu様に教えていただくのが理想なんですけど、そんな機会はないでしょうし。 ほぼ毎日通勤で走っているとはいえ、サイズの小さいクロスバイクなので、ロードバイクとはまた勝手が違ってくるんですよね(これは言い訳かな)・・。 よく実走を多くする人は強くなるって聞きますけど、実走だとペダリングが悪くてもバイクは進む。走れちゃうから自分の悪いところが見つけづらいんですよね(これも言い訳かな)。自分の悪いところがわからないから、改善策もわからない・・悪循環。 次はガーミンを買おう!なんて思ってましたが、その前にやることあるだろ!となると・・アレだな。 おわかりになられただろうか? もう、カップラーメンだけの生活になりそうです(´;ω;`) これも悪循環?

Newバイクを発注しました(後編)

イメージ
そう、何を買ったのかというと・・ MASI SPECIALE CX COMP MASI(マシじゃないよ、マジィ)というメーカーのクロモリシクロクロスです! ちなみにMASIとは、イタリア人のファリエロ・マジィが1949年に起こしたバイクブランド。彼が作ったスチールフレームはツール・ド・フランスなど世界最高峰のレースで輝かしい成績を・・というBianchiほどじゃありませんが、イタリアの老舗メーカーなのです。 このバイクはダブルバテッドクロモリスチールで作られており・・ MASIの伝統的オリジナルクロモリチューブで、適度なしなりと、粘りのあるフレームに仕上がっております。耐久性にも優れておりMASIの代名詞的なチュービング・・ もう しなりと粘り って聞いただけで鳥肌立ってくる (*‘ω‘ *)ィャン そしてこのCX COMPは・・ ディスクブレーキを装備し、より現代的なバイクへと進化したシクロクロスバイク。CX Compに跨がりさえすれば、どんなフィールドでも関係なく走破することが可能です。" Comp = Competition(競技) "モデル名に付与されたこの言葉が、バイクの持つ 走破性の高さ を表しています。 もうどこでも走れちゃいそうな(サスがないので無論限度はありますが)なんとも男らしい雰囲気をかもし出してくれます。 もう見て下さい!このディティールを・・ 太いタイヤとMTBを思わせるフォーク! ディスクブレーキ! コンポはティアグラ。 もう十分! ああ、、いいよクロモリ・・ このタイヤ、なんと 700cの40c ですって。ステキすぐる!ブロックタイヤなので多少の雪道も走れちゃうかな?走れないかな?でも太すぎるかな?(*´д`*)アハァ でも冷静になってみて、ふと思いました。クロモリとはいえ道を誤っちゃいないかと・・ matzさん のバイクはクラシックだが 華麗な走りを見せる貴公子 みっちゃまご夫婦 のバイクは贅肉のない 生まれもってのサラブレッド Toyさん のバイクは美しくも 力強い走りを披露するジャガー そうして比較すると、このバイク・・ 汚れと汗が似合う肉体労働者 に見えなくもない? まあ、いいんですよ!そういうバイ

Newバイクを発注しました(前編)

イメージ
まだ体調が回復しません(´・ω・`) 今期の風邪はしつこそうです。皆さんもお気をつけください。 昨日と今日と大事を取って車で通勤。車で走っているとロードバイクの人を見つけた。走っている人を見るとジテツウしたくなりますね。 ジテツウといえば何度か書いていますが、クロスバイクに乗っています。こんなの・・ プレシジョンスポーツ 初めて自転車に乗り始めたのもこれの先代モデルでした。安い割には作りはしっかりしていて通勤やポタで使う分には不満はありません。 ただこれ、シートチューブが500mmまでしかサイズがないんですよ。トップチューブが520mmだったかな?ロードバイクのラレーCRMが560mmなので、それに比べると上半身が窮屈です。ハンドルが近いせいもありますし。 それに毎日のようにサイズの小さいクロスバイクに乗って週末ロードバイクに乗ると、結構違和感を感じます。そう、ハンドルが遠く感じるんです。MTBもいいと思った時期もあったんですが、やっぱり適正サイズのドロップハンドルのバイクに買い換えたいなあ・・と思っていました。 もともとラレーCRMを買おうとした時にクロモリのCRFと迷っていたんです。でも、カーボンというのとデザインのかっこよさに惹かれてCRMを買いました。そんな中、 matzさん 、 みっちゃまご夫妻 のクロモリバイクを見てクロモリロードが欲しいって本気で思うようになりました。 でもそこはへそ曲がりな僕です (^_^;) 普通(と言っては失礼ですが)のクロモリでは満足できません。それに普段通勤で使うということは雨天の時も走ることがある。 雨の日、キャリパーブレーキは効きが悪くなる・・となるとやっぱりディスクのMTBかな・・ なんて思っていたのですが、 shigarakiyakiさん のCOLNAGO Prestigeのディスクブレーキを見て着火しました。カッコイイし雨の日も制動力が衰えないというのは魅力的です!またパッドも長持ちしそう!ステキ! そして23cなどの細いタイヤではパンクが心配!出勤途中でパンクすると帰宅したくなります・・ 太っとい・丈夫なのがほしい (*´д`*)ハァハァ で、次のバイク選びの条件は・・ ●ロードバイク(ドロップハンドル) ●クロモリ(乗り心地が優しい・というか乗

KTMさん主催の忘走会に参加してきた

イメージ
15日(日)に KTMさん 主催の忘走会に参加してきました。 朝6時頃自宅を出る 新舞子マリンパーク入口 スタート・ゴール地点の新舞子マリンパークに7時30分頃到着。ここからは写真はありません。iPhoneしか持っていないし、グローブはめていたので操作できないのです・・本当は撮る余裕がなかっただけですけど。 ここではコメントさせて頂いている やんさん にお会いできました。ご本人は脂肪たっぷりのおデブさんなんて言っていたけど、やっぱりローディーは嘘つきです(笑) スマートな筋肉質イケメンでした。 ブリーフィングを済ませ、 shigarakiyakiさん 先導のグループでスタート。shigarakiyakiさんには終始、適度なペースで引いていただきました。ありがとうございます。 だが、風邪の症状も喉の痛みのみだったのが、寒さと運動の影響か、また悪化し始める。熱っぽくなって寒気がしてきて体にあまり力が入らなくなってしまった。ぶり返してしまったかな・・ shigarakiyakiさんのお陰で折り返しの師崎に無事到着。やんさんとお話させて頂いて、やっと みっちゃまご夫妻 ともご挨拶( ´∀`) ここで風邪を移しておこうと matzさん に単独接触を試みるが、matzさんは人気者。なかなか一人になってくれない。 さあ、そしていよいよ知多の背骨へ!アップダウンが延々と続く厳しいコースと聞いていたけど、想像以上!強烈な風と相まって風邪もますます悪化!鼻水いっぱい!しんじゃう! もうね、やんさんの速さはすごかったですよ。登りは苦手って聞いていたのにやっぱりローディーの「苦手ですよ」は信じちゃダメ!格の違いを見せつけられました。 途中でみっちゃまさんを発見!抜きざまに挨拶させていただこうと思った瞬間、鼻水がブワっと・・こんな汚い顔をLadyに見せるわけにはいけません。シレっと通りすがりのローディーのように抜いてしまいました(´・ω・`) 続いて rikiさん を発見。さすがに経験豊富。スムーズに登っていらっしゃいます。もうずっと着いてゴールまで行こうと思っていたのに、なぜか力が入り抜いてしまう←バカ もうですね、鼻水が止まらなくなり、抜け殻に近い感じになっていたところに、信号待ちで集団と合流。 ん?集団を見るとmat